ナツボラ2025(今年の夏のボランティア体験月間)始まります!

~あなたの魅力・人間力アップの福祉学習~

令和7年度『夏のボランティア体験月間』が始まります!

夏期間を中心に、県内の生徒・学生及び社会人等がボランティア活動に参加・体験することにより、人間性の向上や自らの魅力を引き出すきっかけづくりを推進するとともに、ボランティア活動への積極的な参加を促進し、県内におけるボランティア活動の振興を図ることを目的に、今年も「夏のボランティア体験月間」を実施します。

ナツボラで感動体験してみませんか?

 

※参加希望の方は、市町村社会福祉協議会にお申し込みください。

※活動の前にボランティア活動保険にご加入いただく必要があります。お近くの社会福祉協議会で加入手続きを行うことができます。お申込みとあわせてお手続きください。

※詳細は下記開催要綱等をご確認ください。

◆R7開催要綱

◆活動のポイント・伝えたいこと

◆申し込みから体験スタートまでの流れ

◆申込み連絡先一覧

◆こんなボランティアは困ります

◆参加申込書

【夏のボランティア体験月間 ボランティア募集施設の情報はこちら↓】

■大分市  ■大分市② ■別府市 ■中津市  ■中津市② ■日田市

■佐伯市  ■臼杵市  ■津久見市  ■竹田市  ■豊後高田市 ■杵築市

■宇佐市 ■宇佐市② ■豊後大野市 ■由布市  ■国東市 ■日出町

■九重町  ■玖珠町 ■玖珠町②

カテゴリー「お知らせ」の記事

  • 【助成案内】がん患者支援活動助成―希望をともに育むプロジェクト―(日本対がん協会)

  • 【助成案内】2026年度地球環境基金助成金 募集のご案内(独立行政法人 環境再生保全機構)

  • 【助成案内】2026年度LOVE BLUE助成のご案内(独立行政法人 環境再生保全機構)

  • 令和7年度福祉ボランティアパワーアップ講座

お知らせ一覧

カテゴリー「ボランティア募集」の記事

  • ◆森林ボランティア情報◆(大分県森林づくりボランティア支援センター)

  • ※終了 紫陽花の剪定ボランティア募集(城原八幡社)

  • 第44回大分国際車いすマラソン ボランティア募集

  • ※終了 ◆森林ボランティア情報◆(大分県森林づくりボランティア支援センター)

ボランティア募集一覧