ボランティア「きつき」
市町村名 : 杵築市社会福祉協議会
全体活動として、総会・研修・各種施設や社協行事に協力。7部会で構成され、各部会ごとに計画実行されている。
「ふれあい」を発行し、活動記録を会員に配布。在宅寝たきりの方に
(敬老の日)プレゼント作り。視力障がい者へ四方を録音して貸出。
昭和学園青少年赤十字部
市町村名 : 日田市社会福祉協議会
福祉施設、病院施設のお祭りや地域でのボランティア活動。
献血拡大の輪推進校に指定されており、献血活動にボランティア協力。
あしなが学生募金・24時間テレビ募金・共同募金等への協力の他、使用済み切手や書き損じはがきの収集も行う。
別府ごみ仲間連絡会
市町村名 : 別府市社会福祉協議会
廃油で作る手作り石けん、廃棄処分のゆかたで布ぞうり作り、年2回春(5月)と秋(10月)のリユースマーケット実行委員、ごみ問題にこだわり、子ども達にリサイクルの啓発・出前講座