【終了】不登校児や生徒へのアウトリーチ支援者研修(NPO法人 子育て応援ワクワクピース)

NPO法人 子育て応援ワクワクピースは、大分市で子育て支援、発達支援、学童保育、フリースクール、こども食堂、人材育成のための研修等によりこどもたちの居場所づくりや働く親御さんのサポートをしています。

今回、待つだけの活動ではなくアウトリーチ活動もしながら、不登校や引きこもりなどの若者や家族と関係づくりを進めるための「不登校児童や生徒へのアウトリーチ支援者研修」を開催します。

こどもたちと関わる仕事をしている方、こどもたちと関わる仕事をしてみたいと考えている方、地域でボランティアをしている方など、どなたでもご参加いただける内容です。お申込みお待ちしております。

 

不登校児童や生徒へのアウトリーチ支援者研修

10月19日(土)10:00~13:00
発達の凸凹について、目の見え方について学ぼう!
講師:株式会社Innochi代表取締役社長 灰谷 孝 氏

11月30日(土)10:00~13:00
アウトリーチ・訪問支援での注意点や関係する行政機関への連携方法について学ぼう!
講師:一般社団法人 ライフカドル協会 代表理事 後藤 順子 氏

11月30日(土)14:00~17:00
地域の現状(不登校・ひきこもりなど)について知ろう!
講師:NPO法人子育て応援ワクワクピース 理事長 漆間 文代

12月7日(土)10:00~13:00
当事者家族等への相談業務の進め方やカウンセリング手法について学ぼう!
ハートセラピー 代表 米澤 須美子

12月7日(土)14:00~17:00
当事者家族等への相談業務の進め方やカウンセリング手法をグループワークで学ぼう!
ハートセラピー 代表 米澤 須美子

◆研修場所:大分市木上431-7 みんなの居場所ワクワクピース

◆受講料:無料 ※資料代500円/1回

※全て受講した方には修了証を進呈します

※定員に限りがありますのでお申し込みはお早めにお願いいたします

<お申込み・お問い合わせ>

NPO法人子育て応援ワクワクピース

TEL  090-3015-8158(うるま)

メール wakuwaku.peace@gmail.com

カテゴリー「お知らせ」の記事

  • 【助成案内】2025年度高齢・地域共生社会助成公募のご案内(公益財団法人 日本生命財団)

  • 【助成案内】第23回「配食用小型電気自動車『みずほ号』寄贈事業」のご案内(公益財団法人みずほ教育福祉財団)

  • 【助成案内】「ボランティア活動資金」助成事業のご案内(公益財団法人みずほ教育福祉財団)

  • ◆森林ボランティア募集◆(大分県森林づくりボランティア支援センター)

お知らせ一覧

カテゴリー「研修会・講座情報」の記事

  • 「広がれボランティアの輪」連絡会議2024年度勉強会の開催について

  • 【終了】不登校児や生徒へのアウトリーチ支援者研修(NPO法人 子育て応援ワクワクピース)

  • 【終了】福祉ボランティアパワーアップ講座

  • 【研修情報】セルフヘルプとセルフケア~社会資源活用と心身健康維持のための実践研修(@はーもにあかふぇ)

研修会・講座情報一覧