【講座情報】生活支援員さん募集!養成講座のご案内(大分市社会福祉協議会)
大分市社会福祉協議会では日常生活自立支援事業(あんしんサポート)の生活支援員を募集しており、この度養成講座を開講します。皆さまからのご連絡をお待ちしております!
(※日常生活自立支援事業:認知症高齢者、知的障がい者、精神障がい者などで判断能力が不十分な方々に対して、福祉サービスや日常生活に必要な手続き等のお手伝いを行う権利擁護事業)
◆受講対象者
〇大分市内在住の方 〇普通自動車免許のある方
〇原則、2日間すべての講座を受講できる方 ※動画視聴等の補講受講も可能
〇養成講座修了後、生活支援員として活動できる方又は活動を考えている方
◆開催日
1日目:令和5年10月24日(火)10:00~15:40
2日目:令和5年10月25日(水)10:00~14:30
◆受講料 無料
◆定 員 20名(応募者多数の場合は抽選となります)
◆申込方法 申込用紙にご記入いただき、郵送かFAXにてお申込み、または事務所に直接ご持参ください。
◆申込締切 令和5年10月18日(水)
※詳細は別添チラシをご覧ください。
<お申込み・お問い合わせ先>
大分市社会福祉協議会 生活支援課 生活支援係(担当:鶴原、麻生)
〒870-0839 大分市金池南1丁目5番1号
J:COMホルトホール大分3階 あんしんサポートセンター大分
TEL:097-547-8320 FAX:097-547-7773
カテゴリー「お知らせ」の記事
-
-
【助成案内】2024年度環境分野の次世代育成支援活動助成対象団体の募集(公益財団法人九電みらい財団)
-
【助成案内】ノエビアグリーン財団2023年度助成事業対象者募集(公益財団法人ノエビアグリーン財団)
-
◆ボランティアのこれからを考える「ボランティア全国フォーラム2023」開催
カテゴリー「研修会・講座情報」の記事
-
【講座情報】生活支援員さん募集!養成講座のご案内(大分市社会福祉協議会)
-
※募集は終了しました【講座情報】2023年度子どもの心を聴く 電話受け手ボランティア養成講座・公開講座(チャイルドラインおおいた)
-
★BCP(福祉防災計画)を学ぶ研修会★
-
「笑いヨガボランティアサポーター養成講座」開催のご案内(大分笑いヨガクラブ)