※終了しました【助成金説明会】2023年度地球環境基金助成金説明会を開催します((独)環境再生保全機構)
2023年度地球環境基金助成金説明会の案内が届きましたので、お知らせします。
(独)環境再生保全機構は、環境保全活動を行う環境NGO・NPO等へ「地球環境基金」による支援を行っています。 この度、地球環境基金の2023年度助成金募集に関する説明会を開催いたします。オンライン参加も可能となりますので、助成金の活用をお考えの方は、この機会にぜひご参加ください。
◆開催日時 令和4年11月9日(水)14:00~16:00
◆対面会場 Gwave 宜野湾ベイサイド情報センター プレゼンテーションルーム
◆対象者 環境NPOや活動実行委員会など、環境保全活動に関する活動資金獲得
に関心のある方 ※定員:対面20名程度
※本説明会は全国8ブロックで開催され、他地域の説明会・個別相談会にもご参加いただけます。 詳しくはホームページをご覧ください。 ホームページ https://www.erca.go.jp/jfge/subsidy/application/schedule/index.html
◆お申込み 下記のGoogleフォームからお申し込みください。
https://forms.gle/iVCuTd8BqgQVKnnr5
※お申込みのメールアドレスに参加URLをお送りします。
【お問合せ先】
九州地方環境パートナーシップオフィス(EPO九州)
TEL:096-312-1884
Mail:info@epo-kyushu.jp
カテゴリー「お知らせ」の記事
-
-
「笑いヨガボランティアサポーター養成講座」開催のご案内(大分笑いヨガクラブ)
-
【助成案内】令和5年度社会福祉振興助成事業(WAM助成)通常助成事業・モデル事業 募集のお知らせ
-
【助成案内】令和4年度社会福祉振興助成事業(WAM助成)補正予算事業 募集のお知らせ
カテゴリー「イベント情報」の記事
-
【イベント情報】第19回ボランティア・NPO推進大会を開催します!
-
※終了しました【助成金説明会】2023年度地球環境基金助成金説明会を開催します((独)環境再生保全機構)
-
【イベント案内】防災アラカルト講座<全8回>(おおいた・いとでんわプロジェクト)
-
※募集は終了しました【助成案内】令和4年度「子どもゆめ基金助成金募集説明会」のご案内(国立阿蘇青少年交流の家)
カテゴリー「助成・公募情報」の記事
-
【公募案内】都市の緑3表彰「緑の都市賞」「緑の環境プラン対象」「屋上・壁面緑化技術コンクール」の募集について
-
【助成案内】2023年度「シニアボランティア活動助成」「ビジネスパーソンボランティア活動助成」のご案内(公益財団法人 大同生命厚生事業団)
-
【助成案内】第35回地域福祉を支援する「わかば基金」申請募集のお知らせ(NHK厚生文化事業団)
-
【助成案内】第40回「老後を豊かにするボランティア活動資金助成事業」のご案内(公益財団法人みずほ教育福祉財団)