※募集は締め切りました※【助成案内】第38回「老後を豊かにするボランティア活動資金助成」第19回「配食用小型電気自動車『みずほ号』寄贈事業」

公益財団法人 みずほ教育福祉財団より案内がありましたので、お知らせします。

①第38回「老後を豊かにするボランティア活動資金助成」
申し込み期限:令和3年5月21日(金)必着

高齢者を主な対象として活動するボランティアグループ及び地域共生社会の実現につながる活動を行っている高齢者中心のボランティアグループに対し、活動において継続的に使用する用具・機器類の取得資金を助成します。

詳しい内容は下記をご確認ください。

 

第38回「老後を豊かにするボランティア」応募要領全体pw

 

 

第19回「配食用小型電気自動車『みずほ号』寄贈事業」
応募締切:令和3年6月4日(金)必着

高齢者を対象とした福祉活動を支援するため、みずほファイナンシャルグループ役員からの募金を主な原資として、高齢者向けに配食サービスを行っている民間団体に対して、配食用小型電気自動車(愛称:みずほ号)の寄贈を行います。
※市町村社会福祉協議会も寄贈対象となります。

詳しい寄贈内容については、下記をご確認ください。

第19回「配食用小型電気自動車『みずほ号』寄贈事業」応募要領全体pw

 

★問合せ先★
みずほ教育福祉財団 福祉事業部
TEL:03-3596-4532
FAX:03-3596-3574
E-mail:FJP36105@nifty.com

 

 

 

カテゴリー「助成・公募情報」の記事

  • 【公募案内】「公園・夢プラン大賞 2023」の募集案内について

  • 令和5年度福祉ボランティア専門研修事業の公募について

  • 【公募案内】都市の緑3表彰「緑の都市賞」「緑の環境プラン対象」「屋上・壁面緑化技術コンクール」の募集について

  • 【助成案内】2023年度「シニアボランティア活動助成」「ビジネスパーソンボランティア活動助成」のご案内(公益財団法人 大同生命厚生事業団)

助成・公募情報一覧