※申込終了しました※【開催案内】「ケーススタディゼミ~明日から使えるヒントを生み出す!~」の開催について
地域に根差す中間支援組織スタッフのための支援力アップ塾ゼミ編
「ケーススタディゼミ~明日から使えるヒントを生み出す!~」の開催について
申込締切:2020年2月5日(水)
東京ボランティア・市民活動センターより案内がありましたのでお知らせします。
1 開催日程 2020年2月12日(水)15:00~17:00
2020年2月26日(水)14:00~17:00
2020年3月11日(水)14:00~17:00
2 会 場 第1回 飯田橋セントラルプラザ4階都民連会議室(新宿区神楽河岸1-1)
第2・3回 飯田橋セントラルプラザ10階会議室(新宿区神楽河岸1-1)
3 内 容 「ケーススタディゼミ~明日から使えるヒントを生み出す!~」
※詳細はチラシまたはWEBサイトをご覧ください。https://www.tvac.or.jp/special/im/semi/
4 講 師 唐木 理恵子さん(日本ボランティアコーディネーター協会 代表理事)
5 参加費 6,000円(全3回)
6 定 員 6名
7 申込締切 2020年2月5日(水)
※WEBサイトhttps://www.tvac.or.jp/special/im/semi/
内の入力フォームまたは申込み用紙によるFAXでお申し込みください。
8 問合せ先
東京ボランティア・市民活動センター
(榎本、熊谷、朝比奈、赤金)
TEL:03-3235-1171 FAX:03-3235-0050
E-mail:im@tvac.or.jp
カテゴリー「お知らせ」の記事
-
-
【助成案内】プロ・ナトゥーラ・ファンド助成の募集(公益財団法人自然保護助成基金)
-
【助成案内】NPO基盤強化資金助成「住民参加型福祉活動資金助成」(公益財団法人SOMPO福祉財団)
-
◆森林ボランティア募集情報◆ (大分県森林づくりボランティア支援センター)
カテゴリー「イベント情報」の記事
-
【イベント情報】第19回ボランティア・NPO推進大会を開催します!
-
※終了しました【助成金説明会】2023年度地球環境基金助成金説明会を開催します((独)環境再生保全機構)
-
【イベント案内】防災アラカルト講座<全8回>(おおいた・いとでんわプロジェクト)
-
※募集は終了しました【助成案内】令和4年度「子どもゆめ基金助成金募集説明会」のご案内(国立阿蘇青少年交流の家)
カテゴリー「研修会・講座情報」の記事
-
【講座情報】2023年度子どもの心を聴く 電話受け手ボランティア養成講座・公開講座(チャイルドラインおおいた)
-
★BCP(福祉防災計画)を学ぶ研修会★
-
「笑いヨガボランティアサポーター養成講座」開催のご案内(大分笑いヨガクラブ)
-
※終了しました【研修情報】2022年度環境ユースフィールド研修 参加者募集((独)環境再生保全機構)