【助成案内】2018年度 ニッセイ財団 高齢社会助成公募のお知らせ
ニッセイ財団では、「共に生きる地域コミュニティづくり」を基本のテーマに高齢社会「地域福祉チャレンジ活動助成」と「実践的研究助成」(「実践的課題研究助成」、「若手実践的課題研究助成」)を実施しています。
【募集の概要】
Ⅰ.地域福祉チャレンジ活動助成 | Ⅱ.実践的研究助成 (実践的課題研究・若手実践的課題研究) |
|
---|---|---|
助成内容 | 地域包括ケアシステムの展開、そして深化につながる4つのテーマのいずれかに該当する活動 | 「高齢社会助成対象分野・テーマ」に対する課題を明確にした実践的研究 |
助成期間 | 2018年10月から2年 | 2018年10月から2年 実践的課題研究:2年 若手実践的課題研究:1年 |
助成金額 | 最大400万(1年最大200万) | 実践的課題研究:400万(1年最大200万) 若手実践的課題研究:総額451万(一件最大100万) |
助成予定件数 | 3~4団体 | 実践的課題研究:2~3件 若手実践的課題研究:4~5件 |
募集締切 | 2018年5月3日(木)消印有効 | 2018年6月15日(金)消印有効 |
助成決定 | 当財団選考委員会にて選考の上、9月上旬の理事会で決定 |
※詳細は下記のホームページの「募集要項」をご覧ください。
◆募集要項、申請書、申請の手続きはこちらから
http://www.nihonseimei-zaidan.or.jp
◆お問い合わせ先
〒541-0042 大阪市中央区今橋3丁目1番7号 日生今橋ビル4階
日本生命財団 高齢社会助成 事務局
TEL:06-6204-4013
カテゴリー「助成・公募情報」の記事
-
-
【終了】令和6年度 継続助成(西日本)のご案内 (公益財団法人 洲崎福祉財団)
-
【終了】日米草の根交流コーディネーター派遣 JOI プログラム 第23期コーディネーター募集(国際交流基金・ローラシアン協会)
-
【終了】「第32期 緑のふるさと協力隊」参加者を募集します(特定非営利活動法人 地球緑化センター)