【参加者募集】平成28年度地域における男女共同参画推進リーダー研修
独立行政法人国立女性教育会館 主催
平成28年度
地域における男女共同参画推進リーダー研修
<女性関連施設・地方自治体・団体>
地域における男女共同参画づくりを推進するリーダー向けの、
専門的・実践的な研修です。
テーマ
『一人ひとりの女性が活躍できる社会を目指して』
~女性活躍推進と男性中心型労働慣行の変革~
◆日程◆
平成28年5月25日(水)~5月27日(金)(2泊3日)
◆会場◆
国立女性教育会館(埼玉県比企郡嵐山町菅谷728)
◆参加対象者◆
地域の女性関連施設、地方地自体、団体等で男女共同参画推進リーダーとして
実践的な取組を行っている方で、研修終了直後のアンケートと6ヵ月後に実施する
フォローアップ調査の両方を提出していただける方。
(1)女性関連施設管理職コース(50名)
(2)地方自治体職員コース(40名)
(3)団体リーダーコース(30名)
◆参加申込方法◆
①インターネット:国立女性教育会館ホームページよりお申込。
②郵送:国立女性教育会館ホームページより申込書をダウンロードの上、
必要事項を記入の上、下記申込先へ郵送してください。
◆申込期限◆
平成28年5月11日(水)先着順
◆所要経費◆
(1)参加費 : 無料
(2)宿泊費 : 研修期間中は1泊1,200円(前・後泊も1泊1,200円)
(3)食 費 : 1日3食 2,500円程度
(4)情報交換会費 : 1,000円(1日目の夕食後に開催)
◆その他スケジュール等詳細◆
申込要項 または、国立女性教育会館ホームページをご覧ください。
◆お問合せ・お申込先◆
独立行政法人国立女性教育会館 事業課
〒355-0292 埼玉県比企郡嵐山町菅谷728番地
TEL:0493-62-6724/0493-62-6725
FAX:0493-62-6720
e-mail:progdiv@nwec.jp
カテゴリー「イベント情報」の記事
-
-
第21回ボランティア・NPO推進大会 参加者募集中!
-
【参加募集】福祉ボランティアパワーアップ講座
-
「広がれボランティアの輪」連絡会議 30周年記念『ボランティア全国フォーラム2024』の開催について