【大分県より募集】大分県男女共同参画審議会の委員を募集します!
大分県男女共同参画審議会の委員募集!
大分県では、様々な分野、世代の県民皆様の多様なご意見をお聴きし、
男女共同参画の施策に反映させるため、大分県男女共同参画審議会の委員を公募します。
男女共同参画社会づくりに理解と意欲を持ち、建設的な意見をいただける方を希望します。
1.募集人数
2名以内
2.応募資格
(1)県内に居住する満20歳以上の方(平成28年4月1日現在)
(2)平日に開催される審議会(年2~4回程度)に出席できる方
(3)男女共同参画社会の推進に就いて関心がある方
(4)県の審議会の委員でない方(※国、地方公共団体の議員又は大分県職員であった方は応募不可)
3.応募方法
応募申込書に必要事項(氏名、性別、年齢、住所、連絡先、自己PR等)を記入の上、
男女共同参画社会づくりに関する課題や抱負に関する内容の作文(テーマ、様式は自由、800字程度)を添えて、
大分県県民生活・男女共同参画課まで持参、郵送、E-Mailにてご応募ください。(提出書類については、返却いたしません。)
申込書については、下記よりダウンロードしてください。
http://www.pref.oita.jp/soshiki/13100/danjyokyoudousingikai-koubo.html
4.応募締切
平成28年4月13日(水)必着
選考方法、結果の通知、その他については、下記ホームページをご覧ください。
http://www.pref.oita.jp/soshiki/13100/danjyokyoudousingikai-koubo.html
【お申込・お問合せ先】
大分県生活環境部県民生活・男女共同参画課 参画推進班
〒870-0037 大分市東春日町1-1 NS大分ビル1階(アイネス内)
TEL:097-534-2039 /FAX:097-534-2057
E-Mail:oita-sankaku@oita.lg.jp
カテゴリー「助成・公募情報」の記事
-
-
【助成案内】2024年度日本郵便年賀寄付金配分団体公募のお知らせ(日本郵便株式会社)
-
【助成案内】2024年度「環境市民活動助成」募集のご案内(一般財団法人セブン-イレブン記念財団)
-
※募集は終了しました【助成案内】令和5年度「子どもゆめ基金助成金募集説明会」のご案内(国立阿蘇青少年交流の家)