【教育関係者の参加募集】1/23「授業に受け身な子どもたちを自発的に学びに向かわせるには」(教育実践会)

2016.01.22

集え!学び続ける教育者!
教育実践会主催 第一回テーマ
『授業に受け身な子どもたちを自発的に学びに向かわせるには』

子どもたちの「言ったことはする、でもそれ以上は・・・」そんな雰囲気に包まれている教育現場。
子どもたちにもっと意欲的に、もっとガツガツした姿を見せてほしい。授業内容をどれだけ濃い
ものにしても、子どもたちがついてきてくれなきゃ意味がない。
だから、考えよう。私たちができることは何か。私たちが考える点はどこか。
そして、私たちが挑戦することは何なのか!?
それについて知恵を出し合いたいと思います。

【開催日】平成28年1月23日(土) 18:00~
【会 場】ハートフルウェーブ (大分市下判田2334-1)
【対象者】小中学校教員、教育に関わる方
【お申込】下記連絡先へご連絡ください。

◆お問合せ先
ハートフルウェーブ
〒870-1112 大分市下判田2334-1
TEL:097-507-0837
携帯:090-4340-5530

~教育実践会は~
◇国内にとどまらず多様化する学びについて研究する
◇多様な教育現場についての理解を深める
◇深めた知識を小規模な教育現場で試験的に実践する
◇実践した結果をシェアし、学校教育でも実践する
◇毎回テーマに沿った研究を持ち寄りシェアする

以上のことを目的とし、月に一回の活動をしています。

小中学校教員だけでなく、教育に関わる人が集まり子どもたちの
将来を創る意味での教育を模索していきたいと持っています。

カテゴリー「イベント情報」の記事

  • ※募集は終了しました【助成案内】令和5年度「子どもゆめ基金助成金募集説明会」のご案内(国立阿蘇青少年交流の家)

  • ※募集は終了しました【出展者募集】おおいたうつくし感謝祭

  • 【イベント情報】第19回ボランティア・NPO推進大会を開催します!

  • ※終了しました【助成金説明会】2023年度地球環境基金助成金説明会を開催します((独)環境再生保全機構)

イベント情報一覧